番外編 場合の数の使い分け(その3)
重複順列と重複組合せについて
「順列」「組合せ」「重複順列」「重複組合せ」の4つのが最もシンプルに比較できるのは、次のような問題なのではないだろうか。
問題2.1から6の数字の書かれたカードが1枚ずつ、計6枚が入った袋がある。この袋からカードを1枚とって数字を確認し、元に戻すという操作を4回繰り返す。 回目に引いたカードの数字を
とするとき、次の条件を満たす場合の数を求めよ(
は≦と同じ意味)。
(1) の選び方の総数
(2) がすべて異なるような選び方
(3) となるような選び方
(4) となるような選び方
できれば、その2で紹介した「使用回数の制限」と「並べるか選ぶか」に注意して解いてみてほしい。
Copyright (C) 2004- imasen, All rights reserved.