イマセン番外編 条件は分割して考えよ〜その2〜
解答
1. 点Pが直線AD上にあることより、 また、点Pが直線BC上にあることより、 これを解いて、 したがって、 |
|
点Pが「直線AD」と「直線BC」の2つの交点であるということを、
まず「直線AD上にある(BCのことは考えない!)」と考え、
その次に「直線BC上にある(ADのことは考えない!)」と考えることによって、条件を一つずつ立てる。
そして最後に、連立方程式を解けば答えが出る。
数学が苦手だ、と考える人に多いのは、与えられた条件を一気に使おうとしてしまうことだ。そういった人は、このように一つ一つ分割して考えるクセをつけると良い。それは、このベクトルの問題に限らず、数学のすべての問題において重要なことだ。出てきた条件を組み合わせるのなんて、一番後にすれば良いのである。
Copyright (C) 2004- imasen, All rights reserved.